#4

うーん、びっくり。急に原作に忠実な展開になってきました。私としてはそっちの方が嬉しいんだけど、原作知らない人、ついて来れるんだろうか?関谷や若原先生や大杉漣(三大キチガイ)の狂いっぷりが、理解できなかったりしない?でも原作だとみんなもっとキチガイなんだよね、これが。特に翔のお母さん(ドラマで言うと大杉漣)が、読んでて一番怖かったなあ。楳図マンガを実写化するなんて無謀だよなーとつくづく思いましたよ。だって原作自体、SFとしてアラ多すぎなんだもん。何しろ30年前の少年漫画だもんね。矛盾だらけっすよ。でも余りにも狂い過ぎてて、つっこんでる間もなく次々にとんでもない災難が降りかかってくる。その「これでもか、これでもか」っぷりに引き込まれるのよね。2ちゃんとかで「CGがヘボい」つう意見をよく見かけるけど、あれ逆にもっと精巧にしちゃったら、漂流教室じゃなくなっちゃうと思うけどなあ。リアリティとかあんま求めすぎず、あくまでも架空の物語として楽しんだ方がいいじゃないかな。

だからやっぱり、ドラマで中途半端に恋愛要素を入れちゃうのは興醒めじゃない?窪塚君と常盤さんのラブシーンのたびに、「そんな余裕かましてる場合じゃないだろ!」って思ってしまう。というか窪塚君の役、先週も書いたけど存在価値なし。なんであんなに冷静なの?でもこのまま最後まで影薄いままじゃないよねえ?最後にどんでん返しあるかも。なんとなく、原作の大友君の役割なのかなあとか思ったりして。発煙筒も作ってたし…。大友君と言えば、カバチタレ!の時の彼女がまた出演。あの子が女番長になるのかな?コギャルじゃなく。でもさ、今までずーっと醒めた感じだった大友君が、彼女見た途端急にナンパ野郎になってるのはちょっと唐突過ぎ。今まで「女好き」っていう伏線全然なかったのに。それと何であの女生徒は意味なく脱ぐ?来週の予告でも、女の子達が体拭いてるシーンあったよねえ。そんなサービスシーンいらねえっつの。漂流教室ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。あんな貧弱な体見て嬉しいかー?嬉しい?あ、そう…。

つーかさ、生徒役の子達、山田君(高松翔ね)以外の演技がどうにもこうにも…。緊迫感がなさすぎるから、若原先生達の方が異常に見えてしまう(異常なんだけど)。修学旅行じゃないんだからさ。漂流教室ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ(しつこい)。我猛ちゃんも喋らせたらダメダメだしなあ。あ、彼女の説明によると、今は2020年以降ってことで2020年とは限らないんだね。やっぱし18年後ってのは無理があるよ。とにかくみんな、関谷&若原先生&結花パパを見習って、もっともっとキチガイになりなさい!そうしないとこれから先の奇想天外すぎるストーリーについていけないよ。若原先生は常盤ちゃんに撲殺されたとして、関谷は原作と同じように、ぜひとも長く生かしておいてほしい。何だかんだ言って楽しみにしてるからね。

あ、妻夫木君の事全然書いてないや。でも今週あんま出番なかったしな…。栓抜きが武器になるってのは予想通り。やっぱナイフで殺すのはまずいんでしょうか?TV的に。でも常盤ちゃんが現代に戻らないと、妻夫木君の役割はもうないような気がするんですが。

<今週のツボ>
・関谷が真夜中に台車で食糧を運びながら鼻歌歌ってるところ
大杉漣の変装(チョビヒゲ)
・ホテルケイヨーでの「タスケテクラサーイ」がなかったのは残念…